走りが劇的に変化するあるパーツとは

 

こんにちは。

 

自転車の

レーニングや知識を増やし

脱初心者へ向かうあなたへ。

 

いくらトレーニングをしても

 

「速くならない」

「ちっとも楽にならない」

 

そんなあなたに

勇逸の解決方法

教えちゃいます。

 

 

課金しましょう

 

これしかありません。

お金で楽を手にしましょう。

 

自転車は

「機材スポーツ」とも言われています。

 

もちろんスポーツなので

身体無しには語れませんが、

自転車無しには成立しません。

 

そして自転車の良し悪しで

勝負が左右されるスポーツでもあります。

 

 

では何にお金をかけるか

 

ホイールです

 

ソース画像を表示

 

ホイールをグレードアップ

しましょう。

 

ホイールは

ロードバイクを構成するパーツで

大きな部類に入ります。

 

そのため

グレードアップすると

効果が実感しやすい

パーツでもあります。

 

今回は、

ホイールを変えると

 

何を体感できるのか

何が変わるのか

 

を説明したいと思います。

 

 

ホイールを変えるメリットその1

 

走りが軽くなる

ソース画像を表示

 

 

自転車のどのパーツを変えても

ホイールより

走りが軽くなるパーツはありません。

 

そのくらい劇的に走りが軽くなります。

 

 

軸の部分(ハブ)の

性能が上がることで

回転抵抗が減ります。

 

またホイール自体の

軽量化も相まって

 

圧倒的に走りが軽くなります。

 

 

ホイールを変えるメリット②

 

巡航速度が上がる

 

ホイールの種類にもよりますが

 

グレードアップすると

エアロ形状の部品が

採用されていることが多く

 

空気抵抗が減ります

 

ソース画像を表示

 

その結果

高速域での安定性が増し

 

巡航速度が

飛躍的に向上します。

 

 

ホイールを変えるメリット③

 

かっこいい

 

ソース画像を表示

 

速さ関係ないじゃん

そう思う方、、

 

見た目って意外に重要なんです

 

ダサい自転車か

かっこいい自転車、

 

どっちが乗りたいですか。

 

かっこいい自転車に乗ることで

自転車に対する

モチベーションが

爆上がりします!

f:id:kazupom_dx:20210604185548p:plain

 

 

 

いかがだったでしょうか。

 

ホイール変えてみたくなりましたか?

 

 

注意点としてホイールは

高い

 

f:id:kazupom_dx:20210601021430p:plain

安くてもに5~10万します

 

「無理じゃん」

 

こう思ったあなた

 

 

あきらめないで

ソース画像を表示

 

安くお手軽にできる

チューニングがあります。

 

 

それは

ハブのメンテナンスです。

f:id:kazupom_dx:20210609144057p:plain

これだけでも

走りは軽くなり

効果を体感できることができます。

 

工具とグリスがあれば

だれでもできます。

 

またショップに頼んでも

1万もしないくらいで

やってもらえちゃいます。

f:id:kazupom_dx:20210602154249p:plain

 

皆さんも

ホイール交換して

楽に速くなっちゃいましょう!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

ハンガーノックを防ぐために必要なこと

 

こんにちは。

 

いきなりですが

 

ハンガーノック

 

この言葉をご存じですか?

 

ハンガーノックとは、

 

「ハンガー」は空腹、

「ノック」はノックダウンする、

 

栄養不足で

倒れ込んでしまうこと。

 

 

長時間スポーツをする際

体内の糖質(グリコーゲン)消費し、

極度の低血糖状態になってしまいます。

 

ハンガーノックになると

強い空腹感に襲われ、

脳が正常に働かなくなり

動きが鈍くなります。

 

さらに進行すると

完全に動けなくなります。

この状態が一番危険です。

 

 

また自転車は想像以上に

カロリー消費を消費します。

 

そのため

知らず知らずのうちに

ハンガーノックになるケースが

 

一番多いんです!

 

しかし

しっかり対策さえしすれば、

そこまで恐れる必要はありません!

 

今回は

ハンガーノックを防ぐための対策

3選紹介します。

 

1つ目

こまめに補給する

 

 

これが一番重要です。

 

運動をしていると、

グリコーゲンが使われてしまうため、

補給食を食べてグリコーゲンを

補給しましょう。

 

使われるグリコーゲンの量に比べて、

補充するグリコーゲンの量が少なくない限りは、

理論上では、

ハンガーノックは起きません。

 

 

2つ目

ライド前の食事をしっかり行う

 

ソース画像を表示


要は朝ごはんをちゃんと取りましょう。

 

運動中に補給をする対策も有効ですが、

ライド前の食事で

グリコーゲン量を増やすことができます!

 

体内に貯蔵している

グリコーゲンを増やしておくと、

運動中に枯渇しにくくなるため、

非常に有効な対策です。

 

 

3つ目

こまめに水分補給をする

 

ソース画像を表示

 

体内にグリコーゲンが吸収されるときに、

水分がないと十分に行われません。

 

そのため、水分摂取も

怠らないようにしましょう。

 

また、こまめに水分を摂取することで

熱中症対策にもなります。

 

 

いかがだったでしょうか。

 

自分も実際、

ハンガーノック

経験しました。

 

なった人はわかりますが、

ほんとに

動けなくなります。

 

重度のハンガーノック

命にかかわります

 

ソース画像を表示

 

少しでも

 

「おなかすいたな」

「力が出ないな」

 

こう思ったら

すぐに補給をしましょう。

 

自分はこの経験から

常にスポーツゼリーを

携帯しています。

 

 

これからの暑い季節、

ハンガーノックには

気を付けましょう!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ひそかに流行っているMTBのススメpart2

 

こんにちは

 

part1では

 

 

末尾に自分が体験した結果

MTB

チョー楽しい

そう言って終わりました。

 

ソース画像を表示

 

じゃあ何が楽しいのか、、

 

具体的にご説明したいと思います。

 

 

まずMTBを初めて

メリットしかないことに

気づきました。

 

MTBを始めてよかったことを

3つ挙げたいと思います。

 

 

MTBを初めてよかったこと①

 

圧倒的な

非日常感

を体験できる!

 

ソース画像を表示

 

アスファルト普及率が高い日本で

 

大自然の中

オフロードを泥まみれになって

山を駆け抜ける

 

こんなことなかなかできません。

 

 

また、アメリカの研究によると

土と触れ合うことで

精神面に良い影響を与える

と言われています。

 

MTBで知り合う方は

ポジティブな人が多いです(笑)

 

 

MTBを初めてよかったこと②

 

バイクコントロールが上手くなる

 

走る場所はオフロードなので

 

土、砂、岩、泥、木、など

道路コンディションが悪い中で

自転車に乗ることになり、、

 

めっちゃ転びます

 

ソース画像を表示

 

しかし転ぶことで

 

自転車がスリップする挙動を

体感することができます。

 

その結果

どうやったら滑らないで、

きれいに曲がれるのか

体で覚えることができます。

 

 

実際に自分もMTBを乗りはじめて、

 

ロードバイクに乗り変えると

格段にコーナリング技術が

向上しました!

 

 

MTBを初めてよかったこと③

 

自転車に詳しくなる

 

ソース画像を表示

MTBロードバイクに比べて

パーツの種類が多いのが特徴です。

 

 

また、サイズ、規格、

がバラバラで多いので

自分でいじる際は

しっかり調べる必要があります。

 

ソース画像を表示

 

 その結果

自転車の知識が増えます。

 

自分もMTBのおかげで

自転車をいじることに

慣れました。

 

 

 

いかがだったでしょうか。

  

MTB乗ってみたい!

そう思ったあなた

 

全国にMTBをレンタルして

楽しむフィールドがあります。

 

ぜひこの機会に

MTBを乗ってみては?

 

大自然

駆け抜ける喜びを

あなたに!!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

ひそかに流行っているMTBのススメ part1

 

こんにちは。

 

いきなりですが

 

自転車=ロードバイク

 

こんなイメージありませんか?

 

 

ロードバイクに乗り慣れてきた」

「より自転車に詳しくなりたい」

 

そんなあなたにおすすめな

自転車競技、、

 

それは

 

マウンテンバイク

(通称MTB)

 

ソース画像を表示

 

アメリカを中心に

絶大な人気のある自転車競技です。

 

実際、

アメリカ自転車市場の大半は

マウンテンバイクと言われています。

 

また世界的にも

ロードバイクが売れているのは

「日本だけ」

とまで言われています。

 

しかし近年、

アウトドアブームと相まって

MTBが注目されています。

 

 

今回は

日本ではあまり馴染みがない

マウンテンバイクの競技スタイルについて

紹介したいと思います。

 

 

クロスカントリー

ソース画像を表示

 

強烈な激坂を登ったり、

駆け下りたして、

起伏の激しい周回コースを走ります。

 

競技性が高く

MTBレース初心者におすすめです。

 

登りを得意とする

軽量なバイクが特徴です。

 

ダウンヒル

ソース画像を表示

 

MTBといえばこれ!

 

そんなイメージを持つ方

いるんじゃないでしょうか。

 

言葉の通り

下り専門のカテゴリーで

 

時速100キロ近くで

一気に駆け下ります。

 

使用するバイクは

頑丈なフレームに

大きなサスペンションが特徴です。

 

 

③トレイル

ソース画像を表示

 

MTBカテゴリーの中で

最も普及している

カテゴリーになります。

 

クロスカントリーダウンヒル

両方楽しみたい!

そんな欲張りなカテゴリーです。

 

 

 

いかがだったでしょうか。

 

自分も最初は

ロードバイクを乗っていましたが

レーニングの1つとして

3年前始めました。

 

実際はじめてみると

 

超楽しい!!

 

その理由を

part2で

ご説明したいと思います。

 

 

この記事で

MTB乗ってみたい!

そう思ったあなた

 

全国にMTBをレンタルして

楽しむフィールドがあります。

 

ぜひこの機会に

MTBを乗ってみては?

 

大自然

駆け抜ける喜びを

あなたに!!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0円で速くなれる!自宅トレーニング3選

 

こんにちは。

 

梅雨に入ると

 

さあ週末!

自転車に乗って出かけよう

 

と思ったら、、

 

 

ソース画像を表示

 

そんな経験ありませんか?

 

せっかくの週末に

早起きしたあなたに

 

今すぐできちゃう

自転車乗りに役立つ

自宅トレーニン

教えちゃいます!

 

何も用意する必要はありません。

0円

で始められます。

 

今回は誰もが知ってる

シンプルで簡単なものを

3つ紹介します。

 

 

プランク

ソース画像を表示

 

体幹体幹を鍛えるのに最適な筋トレです。

 

やり方は

1,身体が一直線になるようにお尻を上げる

2,そのまま1分ほどキープする

 

これだけです.

 

これを行うことで

脚力を受け止められる体幹を育て

速度アップにつながります。

 

 

②腕立て伏せ

f:id:kazupom_dx:20210607113224p:plain

 

上半身を鍛える

最適なトレーニングです。

 

ポイントとして

・動作中、身体を真っ直ぐに保って行う

・身体を下ろした後はバウンドさせない

 

これを行うことで

ダンシングに強くなれます

 

 

③スクワット

ソース画像を表示

 

脚の筋肉を全体的に鍛えるのに

最適な筋トレです。

 

ポイントとして

・膝が前方に出過ぎないようにする

・背中が丸くならないように注意する

 

これを行うことで

自転車のエンジンである

脚力を鍛えることができます。

 

 

いかがだったでしょうか?

 

 

筋トレ=毎日、続かない

のイメージがある方

 

まずは

雨の日だけやってみては?

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自転車乗りにぜひやってほしい〇〇

 

こんにちは。

 

いきなりですが、

 

自転車に乗った次の日の朝

 

・体が痛くなった

・体が重い、だるい

 

そんな経験ありませんか?

 

 

こうなってしまうのは

 

ライド後に

ちょっとした「あること」が

できていないからなんです。

 

 

それは

 

アフターケア

 

なんです!

 

ソース画像を表示

 

高負荷でトレーニングをしたり

ロングライドを楽しむ猛者は

 

ライド後に欠かさずやっています。

 

 

「でも、専用の器具がいるんじゃないの?」

 

そんなもの必要ありません!!

 

 

誰でもできる

簡単なストレッチ

があるんです。

 

 

しかも、

たった3種類でできちゃいます。

 

 

それでは説明します。

 

part1

長座体前屈

 

 

 

・お尻の筋肉、大臀筋

・太もも裏の筋肉、ハムストリングス

・ふくらはぎの筋肉、下腿三頭筋

 

をケアすることができます

 

 

part2

前もものストレッチ

 

 

・前ももの筋肉、大腿四頭筋

 

をケアすることができます。

 

 

part3

開脚前屈

 

 

・内腿の筋肉

・股関節

 

をケアすることができます。

 

 

それぞれのパートによって

ケアする場所が違うので

 

 

気になる場所だけでも

やってみてはいかがでしょうか?

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

適切なギアチェンジできていますか?

 

こんにちは。

 

今回は、

 

初心者自転車乗りが

以外にできていないランキング1位

 

アチェンジ

 

 

f:id:kazupom_dx:20210604210651p:plain

 

について

 

 

「ギアチェンジにできるもできないもあるの?」

 

こう思う方多いと思います。

 

アチェンジは基本的に

 

・重いと感じたら軽く

・軽いと感じたら重く

 

と無意識に行う動作なので

気にしない人が大半です。

 

だからこそ出来ていないことに

気づきにくいんです。

 

 

適切にギアチェンジができると

常に一定のケイデンスで走ることができ

安定したフォームで走れます。

 

結果的に

楽に走れるんです!

f:id:kazupom_dx:20210602154256p:plain

 

では具体的に何ができていないのか

 

大半の方がギアチェンジが

遅いんです。

 

 

・気づいたらケイデンスが下がっている

・ペダルを回すことだけに集中

・ギアを軽くすると遅くなると思っている

 

このどれか一つでもに当てはまる方

要注意です。

 

 

どうすればギアチェンジがうまくなるのか

 

まずは

 

前を見ましょう

きついときこそ下を見がちです。

 

小さく前へならえのイラスト

 

 

そして、

「勾配」を意識しましょう

 

前方の勾配が上がると思ったタイミングが

ベストタイミングです。

 

f:id:kazupom_dx:20210604230705p:plain

 

さらに

ケイデンスを指標にするのもなおよいです。

ケイデンスが少しでも落ちたら

容赦なくギアチェンジしましょう!

 

 

 

実際、上級者ほど

アチェンジの回数が多いんです!

 

ソース画像を表示

 

 

まずは前をしっかり見ることから

実践してみましょう。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。